オーストラリア

スポンサーリンク
オーストラリア生活

オーストラリアのボクシングデー、Amazonが熱い!お得なセール情報をお届け【2023】

こんにちは、皆さん。年末年始の買い物シーズンがやってきましたね。オーストラリアでは、12月26日から始まるボクシングデーというセールがあります。このセールは、イギリスやカナダ、ニュージーランドなどの英連邦国でも行われている伝統的なセールで、...
介護の仕事

オーストラリアで介護の仕事!年収やお給料はどれくらい?私のペイスリップ公開。

こんにちは、maruöです。今回の記事では、オーストラリアでの介護士のお給料に焦点を当てていきます。maruö私は現在オーストラリアのQLD州でAged carerでフルタイムとして働いています。オーストラリアは高齢化が進み、介護士(Age...
オーストラリア生活

【QLDでおすすめアプリ】Digital licence App !免許証やIDを持ち運ぶ必要がなくなる!

こんにちわ。maruoです。今回の記事では、QLD州で使える「Digital license App」を紹介していきます。maruö先日は私もダウンロードして登録したところです!まれに、IDを忘れてしまっても、携帯の電池さえあれば証明できる...
介護の仕事

オーストラリアで介護の仕事!1日のタイムスケジュールはこんな感じ【Afternoon shift編】

こんにちわ、maruöです。私は現在オーストラリアのクイーンズランド州で、Aged carer (ケアスタッフ、ケアラー)として働いています。今回の記事では前回の記事の続きで、Aged carerの仕事の1日のタイムスケジュールと仕事内容の...
介護の仕事

オーストラリアで介護の仕事!1日のタイムスケジュールはこんな感じ【Morning shift編】

こんにちわ、maruöです。私は現在オーストラリアのクイーンズランド州で、Aged carer (ケアスタッフ、ケアラー)として働いています。今回は、Aged carerの仕事の1日のタイムスケジュールと仕事内容の詳細をご紹介していきます。...
介護の仕事

オーストラリア、介護士の最低賃金が15%引き上げに!

こんにちわ。mauröです!今回の記事では、オーストラリアでの介護士の最低賃金が15%引き上げされたニュースをご紹介します。それでは早速みていきましょう。介護職が最低賃金の15%引き上げに!こちらの記事によれば、フェアワーク委員会(以下、委...
介護の仕事

オーストラリアの介護の資格、certificateⅢとⅣの違いは何?

こんにちわ、maruöです。今回の記事では、オーストラリアの介護職で働くために必要な資格、CertificateⅢとCertificateⅣの違いについて見ていきます。それでは早速見ていきましょう。この記事でわかること・オーストラリアの介護...
介護の仕事

オーストラリアで介護士!資格取得方法は?ワーホリにもおすすめ!

こんにちわ。maruöです。ブログ記事をご覧いただきありがとうございます。今回の記事では、題名の通りオーストラリアでのaged carer として働くための資格と資格の取得方法について、ご紹介していきます。私はワーホリで滞在中で、2022年...
英語学習

PTEってどんな内容の試験?試験の概要をIELTsと比較して紹介します。

こんにちわ、maruöです。私は現在オーストラリアにワーホリで滞在しています。今回の記事では、英語能力試験の「PTE」についてご紹介していきます。現在私も、今後のビザのために、勉強している最中です。そのため、自分のメモがわりとして、まとめて...
ワーホリ情報、ビザ

【セカンドビザの申請方法】手順を写真に沿って紹介します!

こんにちわ、maruöです。今回の記事では具体的にセカンドワーキングホリデービザの申請方法を解説していきます。写真付きで解説していきます。では早速見ていきましょう。あくまでも、私が申請した時の情報となります。ビザの申請に関しては、ご不明点な...
スポンサーリンク