こんにちわ。mauröです!
今回の記事では、オーストラリアでの介護士の最低賃金が15%引き上げされたニュースをご紹介します。
それでは早速みていきましょう。
介護職が最低賃金の15%引き上げに!
こちらの記事によれば、フェアワーク委員会(以下、委員会)は、高齢者介護に従事する一部の従業員の最低賃金を15%引き上げになります。
いつから値上げ開始?
高齢者介護部門の介護および一部の高齢者サービスの従業員は、2023年7月1日より15%の賃上げとなります。
2023年7月1日以降の最初の給与期間から値上げとなります。
対象の職業
この引き上げは、以下の対象となる従業員に適用されます。また、業務形態にかかわらず、フルタイム労働者の基本料金に加えて、パートタイムやカジュアルも対象となります。
高齢者の介護に従事する関連の職業が対象となります。
・Aged care での介護職;Personal care worker(PCW) およびレクレーション、ライフスタイル・アクティビティ・オフィサー、フードサービス従業員(レベル4〜7)
・社会・地域・在宅介護、障害者介護の従事者
・看護;看護助手(Nursing assistans)、RN(Registered nurses)、EN(Enrolled nurses) など
対象外の職業
![](https://maruo11.blog/wp-content/uploads/2023/09/image-10.jpeg)
・高齢者介護の施設シェフやコック(レベル1〜3)
・介護施設の事務員、清掃員、メンテナンススタッフ。
私の場合 給料の変化
私は現在Aged carer として働いており、ありがたいことに昇給されていました!
以下は一例としてですが、同じ時間働いた時のお給料を増額前と増額後で比べてみました!
例;週に4回働いた場合
(2週間ごとの給料は基本時給にプラスして、土日手当などを含めています。)
2023年6月以前 | 2023年7月1日以降 | 差額 | |
---|---|---|---|
基本時給 | $24.76 | $30.113 | +$5.35 |
2週ごとの給料 (Taxなど引かれる前) | $1857.13 | $2349.3 | +$492.17 |
2週ごとの給料 (Taxと年金引かれた後) | $1339.13 | $1692.30 | +$353.17 |
![maruö](https://maruo11.blog/wp-content/uploads/2023/09/cookie-the-pom-gySMaocSdqs-unsplash-2-e1695209045888.jpg)
私の場合は、なんと時給が約5ドル昇給しました!
そして、お給料は手取り約350ドルも昇給しました!(2週間あたりの給料)
私にとってはかなり大きいです。
2023年7月1日より介護職以外もオーストラリアの最低賃金5.75%値上げ
![](https://maruo11.blog/wp-content/uploads/2023/09/image-11.jpeg)
介護職だけではなく、オーストラリア国内の最低賃金も2023年7月1日より値上げとなります!
具体的には、オーストラリアの最低賃金は5.75%引き上げ!
最低賃金は時給21.36→ 23.23ドルに引き上げられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめ
2023年7月1日より、オーストラリアの介護関連の仕事では15%の昇給!
今後、介護で働く方が増えていくこと間違いなしです。
関連記事
・オーストラリアの介護の仕事内容についてはこちらの記事をご参考ください。
・資格の取り方についてはこちらから。ワーホリさんも資格取れます。
介護の仕事について興味がある方や迷っている方は、留学エージェントさんにぜひ相談してみることをおすすめします。気軽に、情報収集や相談でもいいと思います。無料で相談できる留学エージェントも多いです!
留学中は、情報収集しだいで、本当に留学生活や未来が変わってきます😁
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3THGJ1+DFFZZM+550A+601S1)
maruö