オーストラリアで介護の仕事!1日のタイムスケジュールはこんな感じ【Afternoon shift編】

Aged carer
スポンサーリンク

こんにちわ、maruöです。

私は現在オーストラリアのクイーンズランド州で、Aged carer (ケアスタッフ、ケアラー)として働いています。

今回の記事では前回の記事の続きで、Aged carerの仕事の1日のタイムスケジュールと仕事内容の詳細をご紹介していきます。(今回の記事ではAfternoon shift 編です。)

モーニングシフトについてはこちらから

それではさっそく見ていきましょう。

この記事はこんな人におすすめ
・オーストラリアでのAged Carerの仕事のAfternoonはどんなことをするの?
・Aged carerの一日のシフトの流れを知りたい

・それぞれのシフトのメリットデメリットがわかる
・これからAged carerとして働く人。

・Aftenoon のシフトはどんなタイムスケジュールで働く?

スポンサーリンク

どんな時間帯のシフトで働く?

私の働いているナーシングホームでは、以下のような時間帯で、介護職(以下、ケアラー)は働いています。施設によっては、多少時間が異なります。

シフトは大きく分けて3つに分かれる
Morning shift  6:30〜14:30
・Afternoon shift 14:30〜22:30
・Night shift 22:30 〜6:30

Afternoon Shiftの魅力とデメリット

魅力① 朝ゆっくり過ごせる

Morning shiftは朝の6時半から始まるので、朝の準備と出勤時間を考えると5時台には起きないといけません。

Afternoon shiftなら、午前はゆっくりと過ごすことができます。

魅力② 業務やケアが少なくリラックスしたシフト

Morning shift は業務が多く、ケアが盛りだくさんです。一方で、Afternoon shiftは業務が少なく、時間に追われることがないためリラックスしたシフト内容です。

デメリット① 終了時間が遅い 

Afternoon shift は終了時間が22:30と遅いです。帰宅時間が遅くなるでしょう。

デメリット② 時間の流れが遅く感じる

あとは業務自体もゆったりとしているため、時間の流れがゆっくりに感じます。忙しくナイと私は眠くなります。笑

Afternoon shift の流れと仕事内容 例

それではここから、具体的にアフタヌーンシフトの仕事内容です。まず最初に、ざっくりとタイムスケジュールの一例です。

ざっくりとしたタイムスケジュールの例

Afternoon shift のタイムスケジュール 例】 
14:30 出勤 – Morning staffからの申し送り
14:40〜 アフタヌーンティ〜
15:00〜 おむつ交換・シャワーや清潔ケアの介助
15:30〜16:30 交代で休憩30分ずつ
16:30〜 夕食準備 移動介助
17:00〜 食事配膳、食事介助
18:00〜19:00 交代で休憩30分ずつ
19:00〜 オムツ交換、更衣介助、センサーの確認
21:00〜 清掃・後片付け & 記録
22:30 申し送り

具体的な仕事内容

ここからは、具体的な仕事内容を見ていきましょう。

14:30 出勤 – Morning staffからの申し送り

出勤して、Morning staffからの申し送りを受けます。Afternoon staff の間で今日のシフトの作戦会議を行います。

午後は比較的ケアが少ないため、モーニングシフトは作戦会議の時間が短いです。

maruö
maruö

具体的な申し送り内容の例
・今朝からのレジデントの様子(例;具合の悪い人がいる、転倒があった、食事や体重のチェックが必要など。)
・今日のappointment (レジデントの出かける予定など)、外出中の人がいるとか
・今朝のケアの進行状況、午後にシャワーが必要な人がいるかどうか など
作戦会議の例
・午後にPad交換やシャワー介助が必要な人がいる場合、誰がするかやどのタイミングでするか など

14:40〜 アフタヌーンティー(Afternoon Tea)

Afternoon Teaでは、residentにコーヒーや紅茶をケーキやビスケットと共に提供します。私の働く施設では、キッチンスタッフが行うエリアもあります。

Afternoon Tea で、resident の各部屋に伺います。その際にお水のジャーボトルやコップを洗い、飲む用のお水を交換します。

また、その日の調子や何か要望などがないか少し会話します。必要に応じてナースにも相談します。

maruö
maruö

レジデントは1日に何度も紅茶やコーヒーを飲みます。そして、常に何かを食べています。笑 また人によって飲むものや砂糖の量も違います。働き慣れてくると、レジデントが何を飲みたいかしっかり覚えられるようになりました。
例:white tea with 2 sugars、
black tea with 1 equal(甘味料)など

15:00 おむつ交換(pad change)・シャワー介助

必要に応じて、シャワー介助やおむつ交換(Pad交換)を行っていきます。

Residentによっては午後のシャワーを希望する人がいます。
Pad 交換は、昼食後にMorning Staff ができなかったresident をAfternoon staff が行っていきます。

15:30〜16:30 交代で休憩30分ずつ

夕食前に交代で30分ずつ休憩をとります。

maruö
maruö

休憩の取り方 例
私の働く施設では、休憩の取り方は働くスタッフやエリアによって違います。合計の休憩時間は45分〜1時間取れます。


・夕食前30分、夕食後30分
・夕食前30分、夕食後のケア終了後30分

16:30〜 夕食準備 ダイニングへ移動介助。
・移動介助
そして、夕食の時間。ダイニング会場へレジデントが移動してきます。必要に応じて車椅子を押す介助や、歩行器で歩くレジデントの付き添いなどを行います。

17:00〜 夕食 食事配膳、食事介助、片付け
・ダイニング会場には専属のキッチンスタッフがいて、食事を準備しています。そしてケアスタッフが準備できた食事をレジデントに配膳します。
・レジデントによっては、部屋で食べる人とダイニングで食べる人がいます。部屋で食事をとる人には、お盆(tray)を準備して部屋に運びます。
・スタッフはお盆の配膳&食事介助係とダイニングに残る係に分かれます。先にお盆の配膳をして、レジデントの食事介助に入ります。食事介助が終わったら、Tray を回収していきます。

18:00〜19:00 交代で休憩30分ずつ
夕食の片付けが終わったら、交代で休憩に入ります。

相方が休憩の間もレジデントの清潔ケアや更衣の介助を進めていきます。

レジデントによっては、夕食後のTea TImeを楽しむ人もいます。全員ではないです。
夜はコーヒーや紅茶を提供する他のスタッフもいますが、私はできるだけMIRO;マイロ(日本ではミロ)をレジデントにあげています。

19:00〜 オムツ交換、更衣介助、センサーの確認
おむつ交換、更衣の介助、口腔ケアの介助など寝る前の準備をします。レジデントは日中の服から、パジャマ(女性はナイトドレスとかナイティーとか呼びます)に着替えます。Padは夜間用のものがあり、夜間用はよく吸収します。

・夜のケアが一通り終わると、ケアスタッフはリラックスできます。レジデントが寝静まっていて、静かです。

maruö
maruö

私の働く職場では、だいたい19:30以降は静かになることが多いです。ケアが終われば、主にナースコール対応と記録と掃除だけです。

自由に使える時間があるので、私は読書したり色々作業してます。

21:00 清掃・後片付け & 記録
・リネン類を洗濯するバック(skip bag)に洗濯物が溜まっているので、次のシフトの人のために、空にします。あとはゴミ箱を空にします。

maruö
maruö

スキップバックの色分け

・白 共用の物。シーツ、枕カバー、タオル、ブランケット類
 個人の服
汚染された服、タオル

 感染の人の服(例えば、コビットにかかった人はこの分類)

・必要に応じて記録を行います。
記録(paper work と私の働く施設では呼ばれています。)などをしながら、ナースコールの対応をします。排便状況や特記事項があればパソコンに記録を残します。

maruö
maruö

記録の内容 例
・レジデントから体調が悪いと訴えがあり、ナースに報告した。

・食事を食べなかった。

・ケアを促したが、拒否された。など。


・申し送り前に、レジデントの部屋をパトロールして、特に異常がないかを確認します。この時に、センサーがオンになっているかや、ゴミや空いたカップなどがないか確認します。アフタヌーンスタッフを待ちます。

22:30 申し送り
ナイトスタッフに申し送りして、勤務終了です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回の記事では、オーストラリアの現場で実際に経験するAfternoon shiftの特徴や仕事内容、仕事の流れについて書いていきました。

まとめ
Afternoon shiftの特徴
・ 午前のシフトと比べてケアや業務が少なく、ゆったりとリラックスしたシフト
・早起きする必要がない
・時間がゆっくりすぎる

Aged carerは忙しさ反面やりがいも感じられる現場です。シフトによっては仕事内容が変わりますが、それぞれ魅力がありますよね。

私はAfternoon shiftのゆったりとした感じが好きです。反対にMorning shift の時間が早くすぎる感じも好きです。

介護の仕事に興味を持つ人が一人でも増えたら嬉しいなと思い、記事を書いています。介護の仕事や今後のビザについては、ぜひ、学校などに詳しい留学エージェントに尋ねてみることをおすすめします。留学中は、情報収集しだいで、本当に留学生活や未来が変わってきます😂

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

maruö


タイトルとURLをコピーしました