こんにちわ、maruöです。
今回の記事では、オーストラリアと日本の時差、サーマタイムについて解説していきます。
この記事でわかること
・オーストラリアと日本の時差
・サマータイム中のオーストラリアと日本の時差
・サマータイムとは?
・サマータイムはなぜ必要か?
・2024年のサマータイムはいつ?
・サマータイムがある州と無い州は?
オーストラリアと日本の時差(4月〜9月の時期)
オーストラリアと日本の時差は基本的には、州によって異なり以下の通りです。
オーストラリアは、東部、中央部、西部という分け方で3つのタイムゾーンに分かれています。
日本の時間と比較すると、
・東部の時間帯は1時間早くなっています。
・中央部の時間帯は30分早くなっています。
・西部の時間帯は日本標準時よりも1時間遅くなっています。
エリア別 | 日本との時差 | |
東部の時間帯 | クイーンズランド州 ニューサウスウエールズ州 ビクトリア州 タスマニア州 首都特別地域 | +1時間 |
中央部の時間帯 | ノーザン・テリトリー 南オーストラリア州 | +30分 |
西部の時間帯 | 西オーストラリア州(パース) | −1時間 |
オーストラリアでは、3つに分かれて時間帯が設定されています。
サマータイムの時はさらに州ごとに時差あり!(10月〜4月)
そして、注意したいのが、サマータイムです。
オーストラリアと日本の時差は、10月〜4月ののサマータイムで異なる地域があります。
サマータイム期間はオーストラリア国内で、5つの時間帯に分かれます。
サマータイムの期間は厳密には、
毎年10月の第一日曜午前2時 から 4月の第一日曜午前3時 までです。
以下が、サマータイム中のエリア別の日本との時差です。
エリア | 日本との時差 | |
1 | ※ニューサウスウエールズ州 ※ビクトリア州 ※タスマニア州 ※首都特別地域 | +2時間 |
2 | ※南オーストラリア州 | +1.5時間 |
3 | クイーンズランド州 | +1時間 |
4 | ノーザンテリトリー | +0.5時間 |
5 | 西オーストラリア州 | −1時間 |
夏の間は州単位でサマータイムが行われる。
10月から4月の半年間は最大5つに時間帯が設定されている。
そもそもサマータイムとは
サマータイムは夏時間制度のことを指します。
オーストラリアではデイライト・セービング(Daylight Saving)と呼ばれています。
昼間の時間が長い期間の時期に、全国の時刻を標準時より1時間進める制度のことを言います。
日本にはない制度ですが、世界では70カ国以上の国でサマータイムが使われています。
サマータイムはなぜ必要?
この制度を導入することで、夏場の明るい夕方の時間が1時間増えますよね。
そのため、その時間を有効に活用できます。
また、時間を早めることで、朝の時間も暑い時間になる前に、有意義に活動できる時間が増えるという訳です。
時間をずらすことで、太陽の光をしっかり体に浴びることができ、無駄な電力の使用を抑えることもできますね。
いつサマータイムが始まる?
原則として、各州ごとに毎年決められるので、事前に確認しておくと良いでしょう!
開始日の時刻; 10月の第一日曜午前2時
終了日の時刻; 4 月の第一日曜午前3時
オーストラリアの2024年サマータイムをチェックしよう
今年2024年のサマータイムはいつ終わる?
去年2023年の10月に始まったサマータイムは、2024年の4月7日に終了です。
次の2024年度のサマータイムはいつ始まる?
2024年には、10月6日の日曜日にサマータイムが始まります。
時計の針は午前2時から午前3時に進められます。
サマータイムの終了は翌年2025年の4月6日です。
時計は午前3時から午前2時に戻します。
まとめ
いかがでしたか?サマータイムとオーストラリアと日本間の時差について理解が深まったでしょうか?
オーストラリア内で移動する場合も時差があるのは面白いですよね。
maruö